おはようございます!学猿です。

前回から始まったこのシリーズ。

 

 

早速今回から本題に入りたいとこですが、まだもう少し序章が続きます。

申し訳ありませんが、もう少々お付き合い下さいませ。

 

最終的な目的地

 

前回も書きましたが、このシリーズを書く目的は、

「あなたに、自分自身の考えで投資判断が出来るようになって欲しい」

です。

これは、どの投資をどう運用するかのみならず、「投資をしない」という判断も含みます。
いかなる判断であれ、他人だけの考えや意見、世間の雰囲気などで決めることなく、自分で決められるようになる。

そこが最終的な目的地です。

このシリーズでは、投資を必ずしも推奨するものではありません。
何か個別の投資手法を推奨するものでもありません。

僕の投資に対するスタンスや、行っている投資内容について言及することはあるでしょうが、それはあくまでも、

「僕の考えに基づく行動」

であり、必ずしも皆さん全員に推奨するものではありません。

 

あなたの為だけじゃない

 

今このブログをご覧の方の中には、

「俺(私)には、投資なんて関係ない」

と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

年齢や家族構成、自分自身の価値観から、投資というものが自分の人生とは全く関係ない、必要ないと判断するのは勿論あなた個人の自由です。

ですが世の中には、投資というものに対する知識や考え方を持たないばかりに、無駄に多くのお金を失ってしまっている人がいます。
投資を何か特別なものと捉え、遠ざけることで、自分が知らないうちに、自らの資産をジワジワと確実に減らしている人がいます。

ひょっとしたら、あなた自身はそれでも構わないかもしれません。
ですがあなたの家族は?友人は?パートナーは?

身近な大切な人が、正しい知識や考え方を持たないばかりに、大切な資産を一瞬で失う可能性は十分にあります。

あなたが知らないばかりに、子供が将来詐欺にあってしまう。
あなたが知らないばかりに、パートナーが全く勝ち目のない投資商品に手を出してしまう。
あなたが知らないばかりに、定年退職した親が退職金全てを失ってしまう。

そんな現実は、誰の身にも起こりえます。

なので、皆さん自身に関係なくても、大切な人にしっかりアドバイス出来るよう、正しい知識や考え方を身につけておくとは、とても意味のある行動なんです。

ちなみに、皆さんの大切な資産を奪いにくるのは、詐欺師だけではありません!

「銀行の人が言ってるから大丈夫」
「証券会社の人が言ってるから大丈夫」
「有名インフルエンサーが言ってるから大丈夫」

そう思ってしまっている方は黄色信号です。
必要がないのに、無駄に資産を減らす可能性が十分にあります。

 

怪しい儲け話?

 

これが最後の注意点です。

元パチプロの僕が金融について書くブログなので、

「怪しい儲け話なんじゃないか?」

と、思われる方も多いと思います。

ですが、最初に言っておきます。
このシリーズの趣旨は、お金を「儲けるための知識ではなく」、どちらかと言えば、「無駄に減らさないための考え方」になります。

正しい(と思われる)思考経路を辿り、自分自身で一つの答えを導き出す。
その結果、資産を減らすことになったとしても、それは「無駄に減らしている」訳ではないでしょう?

自分で熟慮を重ねた結果導き出した行動であれば、自分でもある程度納得できるはずです。

このシリーズでは、あくまでも自分で考える為の土台として、元パチプロの学猿が、リアルな経験をもとにお伝えするものです。

前置きが長くなって申し訳ございません。

つづく

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事