おはようございます!学猿です。
前回は、ネガティブな気持ちが続いたことから体調まで崩してしまい、胃カメラ検査を受けるところまでを書きました。
今回はその続きです。
前回の記事↓
このシリーズを最初から読む場合は↓
問題なし
念のため受けた胃カメラ検査の結果は、幸いにも問題なし。
胃にも食道にも、大きな問題はありませんでした。
この結果自体はとても良いことでした。
僕自身、ホッとしました。
ですが、精神面の落ち込みが、体にまで悪影響を及ぼしてきているのもまた事実。
今はまだ問題のない状態ですが、このままの状況が続くのは良くないことは明らかでした。
一体何に?
そこで僕は、少しだけ客観的に自分を見てみました。
感情面はさておき、実際問題として自分の置かれている状況を整理してみました。
その結果、自分の気持ちが塞がってしまった原因はこれまでに書いてきた通りだと分析。
そして、自分のやってきた活動が止まってしまったことに対する現状の問題点を確認。
・・・が
実は問題点がないことに気づきました。
僕は、英語学習も、LIVE配信も、オンライン日本語講師も、自分の意思で行ってきました。
誰かのためにやってきた訳ではなく、自分のためにやってきました。
なので、これらの行動が止まることが問題になることは基本的にありません。
困ることがあるとすれば、それは未来の自分だけです。
勿論、こんな僕を応援して下さる方もいらっしゃいます。
LIVE配信を楽しみにしていると言って下さる方もいらっしゃいます。
その方たちには、少し残念な思いをさせてしまっているかもしれませんが、大きな迷惑をかけている訳ではありません。
そう考えてみると、一体何に深い罪悪感を感じているのだろうか?
そんな気持ちになっていきました。
シンプルに
少しだけ俯瞰して自分自身を冷静に見てみることで、どこか気持ちが楽になりました。
特に英語学習が止まっていることに関しては、
「やらなければイケないのに、やっていないダメな自分」
という気持ちを一旦手放すことにしました。
「今は気持ちが前を向いていない」
「こんな気持ちでトレーニングをしても効果が薄いはずだ」
「ならば、いっそ今は英語トレーニングから離れる期間だと決めて、スパッと英語学習から離れよう」
「その結果、そのまま英語学習を辞めたくなったらそれはその時」
「自分の英語に対する熱量がそこまでだったのだと割り切ろう」
そう考え、「今は全くトレーニングをしない期間」と定めました。
良い悪いではなく、自分がやりたいかやりたくないか?
ただシンプルにそう考えて、英語のことを考えることなく、過ごすことに決めました。
つづく