おはようございます!学猿です。

このブログをご覧頂いている方の中には、僕と同じく、英語学習を現在進行形で行っている方もいらっしゃると思います。

そんな同じ英語学習者の方に質問です。

英語学習において、自分が苦手だなぁ~と感じる分野はありますか?

僕、学猿には、致命的に苦手な分野があります・・・

前回の記事↓

 

 

このシリーズを最初から読む場合は↓

 

 

 

 

早速答えから言うと、僕が最も苦手としている分野は、

「音」

です。

一瞬よく分からないとは思うのですが、僕は「音」の分野が特に苦手です。

言い換えると、耳がよくありません。

耳が良くないとといっても、音が聞こえにくい訳でありません。

基本的には音程を取るのが苦手です。

そして、聞こえた音をそのまま自分の口から出すのも苦手です。

ここまで読んで頂ければ分かりますね。

英語学習に置き換えると、まずリスニングが当然のように苦手です。

そして、発音もやはり苦手です。

英語学習には長年苦労していますが、特に「音」関連については、何年経っても苦手意識がぬぐえません。

 

聞こえない&聞き取って貰えない

 

英文を読むことが得意とは言えません。

英文法が得意とも言えません。

英語のライティングが得意だとも言えません。

ですが、「音」の分野に比べれば随分マシに感じます。

最近では、海外ドラマのフレンズを英語&英語字幕で観ていますが、文字を追っていると分かる単語でも、それが聞こえてくる音と一致しません。

また、同じく最近始めたAI英会話アプリでは、何度発音しても全く聞き取って貰えない単語が複数あります。

自分ではお手本の音声と同じように発音しているつもりですが、聞き取って貰えません。

 

劣等感

 

僕の英語学習期間はもう4年を超えています。

「初心者」と呼ばれるような学習期間ではありません。

「石の上にも三年」

そんな諺が日本にはありますが、3年どころではありません。

それでも、発音とリスニングの苦手意識は消えません。

と言うよりも、

「これだけ続けているのに、まだこんな程度なのか・・・」

と、打ちひしがれる瞬間もあります。

勿論、いくら音に関する分野が大の苦手だと言っても、初心者の頃に比べればある程度は成長しています。

それは英検二級に合格出来たことからも、ある一定レベルの上達があることは分かります。

しかしながら、自分自身の中では「全然上達しない」という感覚があります。

「音」についての劣等感は、僕の中にかなり根深くはりついています・・・

つづく

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事