おはようございます!学猿です。 前回は僕の診断結果から、三番目に高い資質とされた「公平性」について掘り下げ、実際の自分自身が思う自分像と比較してみました。 今回は、四番目に高い資質とされた「学習欲」についてです。 前回の記事↓ ...
新着記事
おはようございます!学猿です。 やる必要はあると分かっているけれど、その一歩が出ない・・・ そんな状況が長く続いてきましたが、今回、その一歩を踏み出すことにしました。 でも何故今になって?? 自問自答してみると、ある考えが浮かんできました。 前回の記事↓ このシリーズを最初から読む場合は↓ ...
おはようございます!学猿(gakuzaru・がくざる)です。 今日も新しい大阪弁を覚えていきましょう! 前回のことば↓ ...
おはようございます!学猿です。 前回は僕の診断結果から、二番目に高い資質とされた「分析思考」について掘り下げ、実際の自分自身が思う自分像と比較してみました。 今回は、三番目に高い資質とされた「公平性」についてです。 前回の記事↓ ...
おはようございます!学猿です。 ここまで、僕の耳がかなり悪いこと、さらにリズム感も悪いこと。 そして、それらが英語習得において、結構悪影響を及ぼす可能性が高いことを書いてきました。 ではどうするのか? 苦手ならば、克服するべく努力を積み重ねる他ありません。 前回の記事↓ このシリーズを最初から読む場合は↓ ...
おはようございます!学猿(gakuzaru・がくざる)です。 今日も新しい大阪弁を覚えていきましょう! 前回のことば↓ ...
おはようございます!学猿です。 前回は僕の診断結果から、最上位資質である「慎重さ」について掘り下げ、実際の自分自身が思う自分像と比較してみました。 今回は、二番目に高い資質とされた「分析思考」についてです。 前回の記事↓ ...
おはようございます!学猿です。 前回は、耳が悪いことから僕自身が音痴であること。 また、リズム感も残念ながら良くないことを書きました。 では、それが英語学習にどう影響するのでしょうか? 前回の記事↓ このシリーズを最初から読む場合は↓ ...