おはようございます!学猿(gakuzaru・がくざる)です。
今日も新しい大阪弁を覚えていきましょう!
前回のことば↓
大阪弁
大阪弁(Osaka dialect) 2 おおきに(OOKINI)
おはようございます!学猿(gakuzaru・がくざる)です。 今日も新しい大阪弁を覚えていきましょう! 前回のことば↓ ...
せやねん(SEYANEN)
今日の大阪弁は、
「せやねん」
です。
「せやねん」は、会話の中でとてもよく使われます。
大阪では、有名なTV番組(ばんぐみ)のタイトルとして使われるほど、定着(ていちゃく)している言葉です。
意味(meaning)
せやねんの意味は、
「その通り」
です。
一般的な日本語だと、
「そうなの」
「そうなんです」
が近いです。
相手が言ったことに対して、「その通りです」と、返事として使う言葉です。
例
「せやねん」を使った例文を見てみましょう。
例1
A.「昨日、ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきたんだって?」
B.「せやねん!めっちゃ面白かったで!」
(そうなの!とても面白かったよ!)
例2
A.「明日、テストがあるんだって?」
B.「せやねん・・・全然勉強してへんねん」
(そうなの、全然勉強してないの)
相手の問いかけに、「そうなの」と答えています。
その後で、自分の気持ちや状況(じょうきょう)などを続けます。
Point
「せや(SEYA)」だけで、「そう」という意味があります。
なので、
「せやで」は「そうだよ」
「せやから」は「そうだから(orだから)」
といった意味になります。
そして大阪人が急に、
「せや!」
と言った時は、「そうだ!」という意味になります。
例
「せや!電話するの忘れとった」
(そうだ!電話するのを忘れていた)
よく使われる
「せや」を使った言葉は、大阪ではよく使われます。
次回は、「せや」を使った言葉の中でも、使われる機会(きかい)が多いのに、場面(ばめん)や言い方で意味が全く変わる言葉を紹介します。
次のことば