おはようございます!学猿(gakuzaru・がくざる)です。

今日も新しい大阪弁を覚えていきましょう!

前回のことば↓

 

 

 

せわしない(SEWASHINAI)

 

今日の大阪弁は、

「せわしない」

です。

どうでしょうか?

あまり聞いたことがないかもしれませんね。

ですが、大阪ではよく聞くことばです。

 

意味(meaning)

 

大阪弁の「せわしない」は、

「いそがしい」

という意味です。

やることが多くて「いそがしい」という意味。

そして、常に動き回っていて落ち着かない様子の「いそがしい」という意味で使います。

 

例(example)

 

では、例文にいきましょう。

 

例1

「明日から連休やらか、仕事めっちゃせわしないねん」

(明日から連休だから、仕事がとても忙しいの)

 

これは、仕事や用事で時間がない時、いそがしい時によくつかう表現(ひょうげん)です。

例文中の「めっちゃせわしないねん」の部分は「めっちゃせわしいねん」とも言います。

意味は変わりません。

 

例2

「ほんまにせわしない子やな、あんたは!」

(本当にいそがしく動き回って落ち着きがない子供だね、あなたは!)

 

こちらは、親が落ち着きがなく動き回っている子供を𠮟る(しかる)時に使う表現(ひょうげん)です。

僕学猿も、子供のころ良く言われました(汗)

 

 

よく使うことば

 

「せわしない(せわしい)」は、大阪人が日常によく使うことばの一つです。

何かいそがしい、動き回って落ち着きがない様子。

そんなイメージで覚えて下さいね。

ではまた次回、別のことばを勉強しましょう!

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事