おはようございます!学猿(gakuzaru・がくざる)です。
今日も新しい大阪弁を覚えていきましょう!
前回のことば↓
おもんない
今日の大阪弁は、
「おもんない」
です。
この言葉は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
THE大阪弁とも言える言葉です。
意味(meaning)
大阪弁の「おもんない」は、
「おもしろくない」
「つまらない」
という意味です。
これは、発音からもイメージがつきやすいと思います。
例(example)
では、例文にいきましょう。
例1
※友だちと話しながら
A.「最近全然おもんないねん」(最近まったくおもしろくないの)
この場合は、最近「おもしろいことがない=おもんない」という意味で使っています。
日常がつまらない、退屈だ、という気持ちです。
例2
※自分が応援しているチームが試合に負けて
A.「何やねん、おもんなっ!」(どいうことなんだ、おもしろくないっ!)
応援しているチームが負けてしまってつまらない、腹立たしい。
そんな気持ちが出ています。
例文のように「おもんない」まで発音せずに、「おもんなっ!」と、最後を短く切って発音することも多いです。
まとめ
「おもんない」は非常によく使う言葉です。
例文以外にも、「何やねんその話~、全然おもんないや~ん」など、冗談っぽく使うことも多い言葉です。
強い言い方をするとネガティブな印象になりますが、言い方を柔らかくすれば、友だちと楽しく話している場面でも使える言葉です。
色々な言い方をマスターして、ぜひ自分でも使えるようになって下さいね!
ではまた次回、別のことばを勉強しましょう!