おはようございます!学猿です。
やる必要はあると分かっているけれど、その一歩が出ない・・・
そんな状況が長く続いてきましたが、今回、その一歩を踏み出すことにしました。
でも何故今になって??
自問自答してみると、ある考えが浮かんできました。
前回の記事↓
このシリーズを最初から読む場合は↓
無限ループ
今回、リスニングに特化したトレーニングを始めようと思ったきっかけはいくつもあります。
・そろそろリスニング力も本格的に鍛えていかなくてはいけない
・このままじゃ、英検準一級合格に手が届かなさそう
・フレンズ(海外ドラマ)を英語で観ているが、相変わらず何を言っているか分からなくて悔しい
ですが、今までだって、リスニング力強化の必要性は感じてきました。
それこそ、英語学習を始めてきた時からずっとです。
でも、先延ばしにしてきました。
それは苦手ゆえに、練習自体が楽しくないからです。
少しかじってみても、元々が苦手な分野なので自分自身で伸びを感じづらい。
その為、練習するモチベーションが続かない。
そして、すぐに諦めてやめてしまう・・・
そんな無限ループが繰り広げられ、ついには、チャレンジすることすらしなくなってきました。
しかもこの流れは、英語学習を始めてからスタートした訳ではありません。
余談ですが
余談ですが、僕は高校生の時にギターを始めました。
そして、高校一年生の時の担任の先生がたまたま音楽の先生でした。
その先生にギターが上手くなる為に何をすれば良いか?と尋ねたところ、先生は、
「耳を鍛えなさい!」
と、何度も何度も僕に言って下さいました。
ですが当時15~16歳の僕には、「耳を鍛える」というトレーニングがとても地味で、面白くないものに感じました。
一応は少しやってみようとしたのですが、全然出来ないので、すぐに嫌になって投げ出してしまいました。
その後、高校三年生の時にある女の子とお付き合いを始めました。
その子は子供の頃からピアノを弾いており、いわゆる絶対音感の持ち主でした。
これをきっかけに先生の言葉を思い出し、再度耳を鍛える練習に挑みましたが、これまたすぐに嫌になりやめてしまいました。
英語とは関係がありませんが、僕が耳を鍛えるトレーニングから逃げ、先延ばしにしてきた歴史は、実に35年ほどになってしまいます。
積み重ね
そんな僕が、いよいよ本格的に耳を鍛える練習に取り組もうとしています。
勿論、今まで同様、すぐに嫌になって投げ出していまう可能性は十分にあります。
ですが、まずはこれまで避けてきたものに対峙し行動しようと思ったことが大きな変化です。
それと、今回は細く長く続けられそうな気がしています。
そう自分で思えるのは、今回自問自答した時に、
「君は、積み重ねの大切さ、凄さを身をもって知ったでしょ」
と、思えたからです。
be動詞も分からないところからスタートし、別に仕事で必要な訳でもなく、誰かに監視されている訳でもないのに、英語学習を4年以上続けられています。
その結果、英検2級に合格出来るレベルまでは来ることが出来ました。
それは全て、ここまで少しずつ積み重ねてきたからに他なりません。
初めは全く分からなかったこと、出来なかったことでも、積み重ねることで多少なり上達してきました。
その経験がある今だからこそ、苦手だと思っている耳を鍛える練習も続けられそうな気がしています。
当然のことながら、英語学習開始直後にはこんな気持ちにはなれませんでした。
今回、リスニング力強化に取り組むことを決めた今、昔の僕と同じように英語学習に挑戦してみようと思っている方々に、お伝えしたいことがあります。
つづく