おはようございます!学猿です。

先日のyoutubuに出演した感想を書いた記事の中で僕は、「働きたい会社で働けて幸せ者だ」と書きました。
偽りのない本音ですが、高卒・アラフィフ・元パチプロの僕が、どうやって働きたいと思う会社で働き始めるようになれたのか?

今回は、そんなことについて書いてみたいと思います。

 

 

全く関係ない

 

まず初めに言っておきますと、現在の仕事は日本語講師とは全く関係のない仕事です。
そして、長らく関わってきたパチンコ業界とも全く関係がありません。

完全未経験。
右も左も分からない会社で働き始めました。

そして、今も勤めさせて頂いています。

 

振り返り

 

youtubeの中では話しましたが、youtubeをご覧になっていない方もいらっしゃると思いますので、前職退職からの流れを振り返っておきます。

僕は2022年3月15日に、前職(パチンコ店)の仕事を退職しました。
退職理由は、会社からの希望退職者の募集に応募し、それが認められたからです。

希望退職者の募集が2月の中旬から下旬ごろで、退職が正式に決まったのが3月上旬。
募集から退職まで一か月もない、スーパーバタバタの中での退職でした。

 

準備

 

自分で退職の意思を持ってから実際に退職するまであまり時間がなかった為、退職後にどのような仕事に就きたいか、具体的なヴィジョンがほとんど無い状態でした。

ある程度仕方がない状況だったとは言え、今考えれば、「高卒・アラフィフ・元パチプロ」の僕が会社を辞めるには、あまり良い状態だったとは言えません。

それでも、妻のアドバイスもあり、少ない時間の中で出来る限り就職活動がスムーズにいくように行動しました。

まずはハローワーク。
退職日が来る前からハローワークに行き、受付票を作成。
ついでに、退職後に何をいつ迄にするか?何を用意しておかなかればならないか?などを確認。
退職すればすぐに動けるように準備をしました。

ハローワーク以外にも、転職サイトへの登録をしました。
僕が登録したのは、リクナビNEXTとdoda。

転職サイトへの登録は今の時代必須でしょうが、コレが非常に面倒。
スマホでヤレと言われたら、心が折れていたかもしれません。

この転職サイトへの登録を済ませることで、転職時に最も大切で最も面倒だと思う、履歴書と職務経歴書の叩き台を作成することになります。(後から作り直しますが、大枠は出来ますからね)
ここである程度応募書類を作っておくことで、今後の動きも早くなります。
(性格上すぐにやっておかずに後回しにすると、絶対に億劫になってなかなか手をつけなかったと思うので、ここは妻のアドバイスに従って本当に良かったです)

退職日までにここまではやっておきました。
加えて、まだどんな仕事がしたいか固まっていない状態でしたが、転職サイトの求人の中で、少し興味がある求人にいつくか応募もしてみました。

すると、「高卒・アラフィフ・元パチプロ」の僕にとって、再就職活動は厳しいものになると予想していましたが、予想に反して、いきなり「面接に来ませんか」と、打診して下さる企業様が現れました。

つづく

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事